*全国行脚は、2019年1月末を持ちまして、すべての予定を終了いたしました。 おかげ様で多くの方々にお目にかかれ、盛会のうちに終了することができました。 皆様のお力添えに心より感謝申し上げます。 「人を通して本を知る,本を通して人を知る」のキャッチフレーズで知られ 日本全国で愛好されるビブリオバトルの更なる普及と活用法を知ってもらうために 発案者の谷口忠大が日本全都道府県をその足で回ります. ビブリオバトルは2007年初夏に京都で生まれ,2017年で10周年を迎えました. また,2010年に生まれ,普及活動の中核を担ってきた,ビブリオバトル普及委員会は,その運営母体として 新たにビブリオバトル協会を設立,更なる飛躍を目指しています. とはいえ,ビブリオバトルの普及状況や伝わり方,文化は実際には地方によって様々なのが実情です. インターネットの時代ではありますが,発案者が直接行って語り合うことこそ重要,との気づきの下 一大事業として全都道府県を回ることを目指します! ということで,全国から講演会等でビブリオバトル発案者・谷口忠大を呼びたい! という団体等を募集します. 通常ですと,なかなか体があかない発案者ですが,この事業に関しては 「全国回れるように,ベストを尽くします!( ー`дー´)キリッ」 と,申しておりますので,ご期待いただければと思います. 「谷口忠大のビブリオバトル全国行脚」は, あなたの街の近くに,発案者が行って,ビブリオバトルの面白さ,ポイントを伝え, ビブリオバトルの輪を広げようというものです. インターネットの時代にあっても,生身の身体で,その場に集まって行うコミュニケーションには大きな価値があります. ぜひこれを機に,この事業にご参加いただき,ビブリオバトルの楽しさに触れてください. 全国行脚チラシです。どうぞご活用ください。 |